と思っていたら4月もあとわずか。
昨年のゴールデンウィークは
ラ・フォルジュルネ新潟があり
念願の佐渡島訪問をしました。
今年はじっくり音楽会の為に音楽作りです。
5月2日は大野英津子ソプラノリサイタル♪♪
毎年素敵な心に残る演奏をされていますが
今年も大野徹也先生の監修を受けながら
一緒に音楽づくりをさせて頂いています♪
演奏曲目は
◆泣かせてください(ヘンデル)
◆per pieta idol mio (ベリーニ)
◆La gita in gondola(ロッシーニ)
◆哀れな男 (ヴェルディ)
◆はる 團伊玖磨
◆浅き春に寄せて 高木東六
◆霧と話した 中田喜直
◆中国地方の子守歌 山田耕筰
◆ロマンティストの豚 木下牧子
********************PAUSA********************
◆Pace non trovo
~ “Sonetto di Petrarca” Liszt
◆Ballata Respighi
〇Stornello Verdi
〇Non t’amo più Tosti
〇鴉 信時潔
〇木兎 中田喜直
◆Mi chiamano Mimi Puccini
◆〇Caro elisir Donizetti
〇は大野徹也さんの独唱
愛妙から二重唱もあります
昨年Aさんが「突極の夫婦愛」と表現された
大野ご夫婦のコンサート本当に楽しみです♪
(伴奏者としてもリストのペトラルカのソネットからの
「pace non trovo」「浅き春に寄せて」「木莵」など、
心入れて弾きたい曲がたくさんありじっくり練習しています)
ご都合つく方はご連絡ください。

4日はミュージックアート主催のコンサートに
高野二郎さんと清水菜穂子さんの伴奏で参加します
二郎さんとの合わせでは愛しのブルタに会えます💛

見上げてごらん夜の星を
シューベルトのセレナーデ
世界の名曲メドレー
等を演奏します
その他に弦楽四重奏による
ショパンのコンチェルトや
吹奏楽の演奏などあります

昨年9月台風の日に箱根リゾーピア
で行われたディナーコンサート
好評ということで又やらせていただきます
ソプラノ 新藤清子
テノール 日浦眞矩
チェロ 柚木菁子
今日初めての合わせをしてプログラム作りましたが
とっても楽しいコンサートになりそうです
皆さん箱根リゾーピアにいらしてください

5月18日には高柳千枝子さんの
ソプラノリサイタルがあります
中学校の音楽教師を務めながら
歌の演奏も続けていらしたのですが
退職を機にリサイタルを開くことに
清水菜穂子先生のご指導もあり
素敵な演奏会になりそうです
学芸大学の卒業生の皆様
ぜひぜひいらしてください!!
このブログにあるいは
arasuke@g02.itscom.net
にご連絡ください~
<a href="http://blog-imgs-64.fc2.com/a/r/a/arasuke134/20140424003723abe.jpg" target="_blank">
