- 2011-11-30 :
- 未分類
フコク生命山口公演♪♪
1日目は周南市文化会館でチャリティーコンサート♪
2日目はつくし園での訪問コンサート♪でした
チャリティーコンサートでは800人ものお客様に来場頂き
チャリティー募金もたくさんいただいてほっとしています
今回も前回宮崎公演と同じく高木グラビアさんが
スタインウェイのフルコンを運んで頂きました
伝説の高木社長さんと前回は緊張してあまりお話出来ませんでしたが
今回は赤ワインと共におしゃべりさせていただいてとっても嬉しかったです
又訪問コンサートでは大ホールと同じフルコンを
つくし園に入れていただき贅沢に演奏する事が出来ました。
今回ピアノと沢山遊ぶ事ができてピアノの音色を満喫しました。
素敵なピアノを運んでいただき感謝♪
先にお仕事で帰られた高木社長の代わりに
一人でピアノの組み立て解体運搬までやってしまう
スーパーウーマン山本さん超かっこよかったです!
山口県には何度も演奏させていただいていますが
いつも嬉しい体験をしています
今回周南市では開館前からご来場くださった
沢山のお客様のお気持ち嬉しく
会場いっぱいのお客さま見るとテンションあがります
しかも会場中のお客様でしていただいた
「きらきら星」のパフォーマンスものすごく感動しました
フコク生命支社の方々も交えた
ラデッツキーの手拍子もものすごい強弱がついて
心がわくわくしました
(土田聡子さんのリードがすごかったですが・・・
後日談ですがあまりにも夢中でタンバリン打ったので
手が青く赤く腫れてしまったのでした・・・)
次の日の「つくし園」での訪問コンサートは
私たち3人ものすごいプレゼントを
園生の方々から頂いたと思います
それは「心からの笑顔」
今回リクエストいただいたこともあり
日本の歌と童謡メドレーを沢山入れました
皆さん(17歳から80歳ぐらい)
全部一緒に歌ってくれました
うれしかったぁ!やったと思いました!
きらきらぼしもフコク生命の支社の方々の
協力のトルコ行進曲も喜んで手拍子
打ってくださいました
何よりも感動したのが
園生代表ご挨拶でした
「私達もここで頑張ります
皆さんも頑張ってください・・・」
皆さん超笑顔で(こんな素敵な笑顔
ないかなぁ・・今でも思い出すと嬉しくなる)
私たち三人ものすごい暖かい幸せをいただきました
私は演奏するとうまく行かなかった事など
反省して毎回落ち込み穴に入るのですが
今回つくし園のみなさんの笑顔で穴に入らなくて
演奏してよかったんだって思えて
幸せです♪
こんな素敵な体験させていただいた
フコク生命の方々に超感謝!
さあ今日は諸田広美リサイタルの伴奏合わせもありました
超動物系の三人の演奏面白いかも・・・・・
12月3日土曜日
諸田広美リサイタル
上野旧奏楽堂
いらしてください♪